研修報告 H22.8.17(火) 記録・文責 都中美広報部 松尾 英治(大田区立貝塚中学校) |
都中美研修会 「中学校美術教育における日本の伝統・文化の理解と実技指導の充実に向けて」
■期日:7月26日、7月27日
工芸高校の先生方のご協力により、日本の伝統・文化の理解に向けて金属加工の研修会を実施しました。 |
鍛金によるオリジナル銅皿製作 内容マシンクラフト担当鈴木先生の指導で2日間(計7時間)で18.25cm×18.25cm、厚さ1mmの銅板で皿の制作をしました。下絵デザインをし、それをスプレー糊で銅板に貼り付け、余白を金切りばさみや糸鋸でカットします。ところが、思うようにはさみは回らず、糸鋸の刃はポキポキ折れ、我が能力の限界を感じ、デザインを簡略化し、何とか切り終え焼き鈍して、一日目を終了。2日目はハンマーで模様打ち、皿のくぼみを作り、磨き、ムトウハップで着色、蜜蝋を塗り完成。参加者一同完成でき、苦労の結晶を愛で喜びました。
(江東区深川第四中学校 ア美也子) |
黄銅板(真鍮板)によるハンドメードバングル製作 《材料について》 《工程について》 《感想》 (町田市立南大谷中学校 藤嶋太一) |
『コースター制作』 【制作内容】 【感想】 (中野区立北中野中学校 藤田 敦子) |